- Home
- 【新車】ハリアー 値引き販売中 2023.5.6~31
【新車】ハリアー 値引き販売中 2023.5.6~31
ハリアー 値引き価格 
PHV、Z,Zレザー,S:販売終了。
Gのみ:値引き販売中。
一部改良後のハリアーでよく頂くご質問
Q.最新の納期予定は?
A.ガソリン/ハイブリッド
2023/5/22時点
ガソリン/2024/2,3~ HEV/2024/2,3~
Q.2022年10月の改良は、なんだったの?
A.外観・内観の変わらない一部改良で、
トヨタセーフィティセンスの向上、
ETC2.0標準化(S,G)、
ディスプレイオーディオがコネクテッドナビ5年標準付帯で、
Zは車載ナビ、12.3インチ。
GはMOPで、車載ナビ、12.3インチ。(標準は7インチ)
その他変更がございました。
マイナーチェンジではありません。
価格は、車両本体価格が108,000円アップ。
パノラミックビューモニター(Z)が60,500→88,000円となりました。
Q.ハリアーPHVや、Z,Zレザーは販売終了したの?
ハリアーPHVは別車種でオーダー開始初日で、~2023生産分が完売。
Z,Zレザーも、2024/6納期までの分が完売にて、販売終了をしております。
追記)Sグレードも販売終了となりました。
Q.注文されている方の、カラー/グレード/オプションで人気は?
A.外装カラーは、1位ホワイトパール/089、2位ブラック/202
内装カラーは、1位ブラウン(Sを除く)、2位ブラック
グレードは、1位2WDガソリンG、2位2WDガソリンZ
となっております。
Q.値引き販売エリアはどこまでですか?
A.2023.5.13時点で、
東京/神奈川/千葉/埼玉/栃木/茨城/群馬/山梨/静岡(東部)/長野/福島となっております。
Q.TVキットはいくらですか?
A.一部改良後で取付工賃/消費税込みにて、24,200円となります。
また、オットキャストも販売開始いたしました。
ハリアーTVキットのご案内
オットキャストのご案内
Q.3年で乗り換えだと、リセールを考えるとガソリン?ハイブリッド?グレードは?
A.2020年時点)3年でお乗り換えですと、納車タイミングから考えますと、
3.5年は経過しておりますので、マイナーチェンジがあるかというタイミング。
現行モデルではなくなりますので、過去の例で申し上げますと、燃費などの出費を差し引いても「ガソリン」が有利。
またグレードはマイナーチェンジ後になると、Zレザーはそこまでリセールがよくないと思われます。
ご要望のものをお選び頂く事をお奨めしております。
ハリアー ブログ一覧
リセール検証 アルファードvsハリアー
新型ハリアー 月々いくらで買える?残価設定型オートローン例
【よく頂くご質問とお願い】新型ハリアーのお問い合わせ
新型ハリアー 受注好調 調光パノラマ、Leather Packageは長期化。リセール重視の1月登録注文も急増。
【オリジナルフロアマットのご案内】国産・純正製造工場にて
新型ハリアーのリセール乗り換え、フルモデルチェンジサイクル
-フルモデルチェンジサイクル
特別仕様車が1年おきに出てくるのですが、
フルモデルチェンジサイクルが前回は、6.5年。(本来は7年計画でした。)
マイナーチェンジが3.5年でした。
●2013/12~ 60系前期モデル/フルモデルチェンジ
●2017/6~ 60系後期モデル/マイナーチェンジ (前期より約3.5年経過)
●2020/6~ 80系前期モデル/フルモデルチェンジ
(フルモデルチェンジより約6.5、マイナーチェンジより約3年経過)
今回は、既に2024/5までの生産分の受付が、Z,Zレザーは終了となり、
約4年にて、一部改良+特別仕様車、もしくは、マイナーチェンジが噂されております。
「海外要因」「モデルチェンジ要因」でお値段が変わる事で知られているハリアー。
お買い求めになられた際には、
次回、「マイナーチェンジ通達時期」「海外需要時期」が乗り換え検討頂く時期となります。
(車検時期でのお乗り換えは、モデルチェンジ時期とは関係ないため、お奨めしておりません。)
新型ハリアーの値引きについて
全店併売とコロナからの復興の目玉として、発表されたハリアー。
「なかなかディーラー店舗に行けない」「行っても目安が分からない」「行ったけど妥当?」
なんてお話もお聞きいたしますので、”値引き”にフォーカスしてご案内。
●いわゆる路面ディーラー店舗の場合
車両本体からの値引きは、
店舗スタッフは値引き10~20万円迄と定められており、
店長決済でも値引き15~25万円迄とお聞きしております。
メンテナンスパックやコーティングなどの利益商材がある場合で、追加値引き
4%以上の高金利ローンを申し込むと、さらに+5~30万円値引きにするというような、
スタッフマニュアルを拝見いたしました。
車両だけだと値引きが出来ないので、
いわゆる「高利益商品」と合わせて、
値引きを増やしたように見せる販売方法を取るとのことでございました。
●弊社サンコーオートの場合
弊社の場合には、
ETCセットアップ(ETCが無いものはETCも含む)と、フロアマットをセットのプランにて、
車両本体価格とプランから、値引きをさせて頂いての販売となります。
オートローン金利も、人によって変える事なく、
実質年率1.7、1.9%の2種類。
コーティングもお求めやすい料金にさせて頂いております。
ディーラーオプションは、トヨタ純正用品が1割値引きで、
オプションページをご覧ください。
●新車購入時は、「値引き」ではなく「支払い総額」で比べないと損!
値引きがいくら増えても、支払総額が高くなってしまっては損なので、
是非、金利や、オプションなどをご確認の上、
支払総額でお比べ頂ければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
新型ハリアー、オートローンで買うなら実質年率金利にご注意!
オートローンで買うなら、「値引き」じゃなく「支払い総額」で比べないと損!
「ディーラー店舗では値引きは少なかったけど、
オートローンなら値引きが多いといわれました」
お客様からこのようなお話をお聞きいたします。
よくよくお見積もりを拝見すると、
“オートローン金利がとても高いため、その分が値引きに転嫁されていました”
例えば、ハリアー購入でローンで借りるのが450万円、120回払いの場合…
3%違うと約75万円、支払総額が増えてしまいます。
もちろん、5.9、6.9%なんて高金利で組まされたら大変!
「値引き」が30万円増えても、「支払い総額」がそれ以上に増えたら意味ないですよね。
人気の自由返済型オートローンの支払例を掲載いたしましたので、よろしければご覧ください!
>新型ハリアー 月々いくらで買える?残価設定型オートローン例
※事前審査なども出来ますので、お問合せ下さい。
ハリアー お問い合わせフォーム
※【個人情報保護方針】を確認頂き、同意頂いたものと致します
※お申込み前に【弊社コンセプト】や【メールでのお見積りご回答につきまして】もご覧下さい。
PHV,Z,Zレザーパッケージ,Sは販売終了。


